双子パンダ公開記念!上野でパンダをあつめて#上野駅観光大使になろう!

上野といえば。。。パンダ!

上野駅最寄りの上野動物園では、2021年6月23日に生まれた双子パンダ「シャオシャオ」と「レイレイ」が公開されました。(※現在は休園中のため公開されていません)
公開を記念して、京成電鉄上野駅・上野案内所・アトレ上野・エキュート上野・JR東日本上野駅では合同で『祝!シャオシャオ・レイレイ公開記念 パンダラリーin UENO ~パンダをあつめて#上野駅観光大使になろう!~』を開催します!


【期間】2022年3月1日(火)~31日(木)
⇒ご好評につき開催期間延長!

【場所】上野駅周辺(京成上野駅・上野案内所・アトレ上野・エキュート上野・JR東日本上野駅)

参加方法はとっても簡単!
全4箇所あるチェックポイントを周遊し、対象ポスターの写真を撮ってゴールの駅たびコンシェルジュ上野で呈示していただくと「シャオシャオ・レイレイ」オリジナルステッカーをプレゼント!

さらに、TwitterまたはInstagram(ストーリーズは不可)に「#上野駅観光大使」をつけて上野のおすすめスポット写真を投稿し、同じく駅たびコンシェルジュで呈示していただくと「シャオシャオ・レイレイ」オリジナル缶バッジをプレゼント!
ステッカーと缶バッジはどちらも数量限定です。

上野周辺は家族で楽しめる上野恩賜公園や素敵な所蔵品がたくさんある博物館・美術館が多くあります。
しかしながら、それ以外にも私たちの知らない隠れたスポットがあるのではないか。
皆さんが上野駅観光大使になっておすすめスポットを投稿することで、多くの人に共有・発信していただき、上野の魅力発信に繋げていきたいと考えます。
ぜひ、あなたの知っている上野駅周辺のおすすめスポットを「#上野駅観光大使」で多くの人へ発信してみてください!


注意事項
☆歩きながらのスマートフォンの操作は危険ですのでおやめください。
●Twitter・Instagramへの投稿に必要な通信料はお客さま負担となります。
●本イベントはTwitterとInstagramが後援または運営するものではありません。
●本イベントは予告なく中止・変更する場合がございます。
※イベントへ参加する際には、列車に乗車される場合は有効な乗車券類が、列車をご利用にならない場合は入場券が必要です。
※入場券使用時間は発売時刻から2時間以内となっており、2時間を超える場合には、越えた時間ごとに入場料金を加算させていただきます。
※他の駅からJRを利用して上野駅にお越しになり、当イベントにご参加いただき、そのままお帰りになる場合は、上野駅までの往復分の運賃が必要です。上野駅で一旦改札を出ていただき、お帰りの分の乗車券をお買い求めいただくかSuicaで再入場していただきますよう、お願いいたします。
※ソーシャルディスタンスの確保、マスク着用、手洗い、咳エチケットのご協力をお願いいたします。
※写真はすべてイメージです。

(掲載の内容は2022年2月現在の情報です)

タグ

関連記事

TOP