“旅先のマイルーム”「ホテルB4Tいわき」に泊まる

皆さまは、2023年1月15日にいわき駅前にオープンしたとあるホテルをご存知でしょうか。

その名も「ホテルB4Tいわき」。

いつものSuicaで宿泊ができる、新たなホテルです。

Suicaでいわき駅に旅行し、そのSuicaでそのまま駅直結のホテルに宿泊。ベッドまでノンストップ。
これは体験しないわけにはいきません。

ということで、早速泊まってきました。

チェックイン

チェックインはエントランスでのセルフチェックイン。
事前にSuicaや個人情報を登録しておくことで、入力などの手間をすべて省略。
約30秒でチェックインが完了します。

筆者はモバイルSuicaをタッチし、手続きをしながら夕食を食べる場所を検索しようと思っていたのですが、「いわき 夕食」と入力している途中でチェックイン手続きが終わっていました。
あっという間です。

客室へ

内装は落ち着いた作り。
ルームタイプの部屋では、エレベーターホールにアメニティステーションがあります。
必要なものをチョイスして使用。なるほど、SDGsですね(?)

ルームタイプ(シングルルーム)はこのような感じ。

広めのベッドとシンプルな作りのデスク、洗面台が並んでいます。
浴室はシャワールームタイプ。
落ち着いたデザインで、リラックスして過ごせるという印象を受けました。スマートステイに「ほどよい」部屋になっているかなと思います。

ホテルB4Tには「キャビンタイプ」の宿泊スタイルも。
キャビンタイプの客室はこちら(別日に泊まりました)


こちらも落ち着いたデザインでまとめられています。
プライベート空間もしっかり確保されていながら必要なものは揃っており、コンパクトかつ心地良い滞在が出来ました。


キャビンタイプには共用スペースもあります。


落ち着いて食事や作業をするには最適なスペースです。

「ハワイアンズキッチン マハロア」でセレクトモーニング

「ホテルB4Tいわき」宿泊者は、エスパルいわき3階にある「ハワイアンズキッチン マハロア」で朝食をいただくことができます(※別料金)。

洋食
和食


選べる朝食で気持ちよく朝をスタート!というのも良いものです。

チェックアウトもスムーズ

名残惜しくもチェックアウトの時間となってしまったわけですが、チェックアウトの手続きもあっという間。
Suicaをタッチして完了です。
筆者は乗車予定の列車の発車5分前に慌ててチェックアウト手続きをしましたが、余裕を持って乗車することができました。
※不測の事態に備え、お時間に余裕を持って行動されることをおすすめします。

日本初、Suicaを活用したスマートホテル「ホテルB4Tいわき」。
セルフチェックイン、セルフチェックアウトで気兼ねない「自分時間」を過ごせる、まさに「旅先のマイルーム」です。

いわき駅直結で、列車を降りたらベッドへ直行。

そんなリラックスタイムを、いわきで満喫してみませんか?

ちなみに「B4T」はこういう意味らしいです。

ホテルB4Tいわき公式サイトはこちら
https://www.hotel-b4t.jp/iwaki/

(2023年1月現在の情報です)

タグ

関連記事

TOP