常磐線沿線で広く親しまれているチューハイですが、さらに多くのお客さまに楽しんでいただくため、8(ハ)・1(イ)の語呂に合わせて「ハイ」=「気分上々」でチューハイを飲んで暑い季節を乗り切ってもらいたいという思いを込め、8月1日を「常磐線のチューハイの日!」と名付けました。
毎年8月1日を「常磐線のチューハイの日!」、そして8月を「常磐線のチューハイの日!」月間とし、常磐線の____!|JOBANSEN KNOWでは、今後も継続的に沿線の酒類メーカーや地域の方々とともに、チューハイに関わる取組みを行っていきます!!
〇「最強のおとも」はこれ! 人気チューハイと「EKIつまみ」ペアリング提案
酒類メーカー担当者がエキナカコンビニのNewDayのおすすめおつまみである「EKIつまみ」を全て実食、EKIつまみの中から人気チューハイとの「最強のおとも」を提案します!
【ペアリング商品全種類取扱い店舗】 NewDaysエキュート上野 大連絡橋店・上野入谷改札外店・北千住店・亀有店・金町店・松戸店・ 馬橋店・新松戸改札外店・我孫子店 ※販売状況により一時的に在庫切れの可能性があります。


〇常磐線特急・グリーン車内でもチューハイの日!Twitterキャンペーン
常磐線特急(ひたち・ときわ)、常磐線普通列車グリーン車の車内でお好きなチューハイと「EKIつまみ」をセットで撮影し、「#常磐線チューハイの日!」をつけてTwitterに画像を投稿すると、抽選でJOBANSEN KNOWオリジナルグッズ(A5ノート・ペン・缶バッジ)を15名様にプレゼントします!
※詳しくはhttps://twitter.com/jobansen_knowをご覧ください。


開催期間 2023年8月1日(火)~8月31日(木)
① JOBANSEN KNOW Twitterをフォロー
② 常磐線特急・グリーン車内でお好きなチューハイとEKIつまみをセットで撮影
③ 撮影した画像とともに「#常磐線のチューハイの日」Twitter投稿
※ 当選者の方のみ、9月中にTwitterのダイレクトメッセージにてお知らせします。
※ 賞品の受け取りは常磐線快速の対象駅((北千住・松戸・柏・我孫子・取手)のいずれかとなります。
※ 車内で飲食、撮影を行う際は、周囲の方へのご配慮をお願いします
〇【8/31開催(木)】常磐線のチューハイミーティング!in 上野駅

「常磐線のチューハイの日!」月間最終日の8月31日(木)には、アサヒビール、キリンビール、宝酒造各社の担当者と常磐線沿線活性化のパートナーでもある交通新聞社より、月刊「 散歩の達人」の久保拓英編集長が登壇するトークイベントを開催します。チューハイの魅力やチューハイあるあるなどを語らい、チューハイに対する理解と愛がさらに深まることを目指しています。(25名限定・事前予約制)
日 時 2023年8月31日(木) 19時00分~21時00分(予定)
会 場 JR上野駅 特設会場
参加料金 お一人様2,000円(税込)※おつまみ、お土産(チューハイ)含む
参加方法 8月1日(火)12時00分からJRE MALLで販売開始
https://www.jreastmall.com/shop/c/cI9/
そ の 他 チューハイの試飲を伴うため、ご参加は20歳以上のお客さまに限ります
協力 アサヒビール㈱・キリンビール㈱・宝酒造㈱・(株)交通新聞社・㈱JR東日本クロスステーション
※20歳未満の飲酒・飲酒運転は法律で禁止されています。お酒は楽しく、適量をお楽しみください