茨城DC開催特別企画 ときわ路鉄道ラリー開催!

本年度、秋の茨城DC(デスティネーションキャンペーン)開催を盛り上げるため、上野~日立駅間の常磐線複数駅で、社員作成の鉄道車両イラストや配布駅の紹介が記載されたオリジナルカードを配布する「ときわ路鉄道ラリー」を開催します!

概要

【開催期間】
2023年11月1日~12月31日 各日9時~17時※
※駅周辺での大規模イベント開催などにより激しい混雑が見込まれる場合など、配布時間を変更させていただく場合がございます。
その場合は可能な限り常磐線の__!公式X(旧Twitter)<https://twitter.com/jobansen_know>で発信いたします。
また、輸送障害時には一時的に配布を中断させていただく場合がございます。

【配布条件】
以下の通りです。

【カード配布箇所】
県外エリア
・上野駅  ・松戸駅  ・我孫子駅
県南エリア
・龍ケ崎市駅  ・土浦駅  ・石岡駅  ・友部駅
県央エリア
・水戸駅  ・勝田駅  ・日立駅
以上10駅の改札口で配布いたします。

〈カード配布対象となる例〉


〈カード配布対象とならない例〉

【縦断賞について】
県外・県南・県央の各エリアでカードをそれぞれ1枚ずつ以上集めたお客さまには、先着でJR東日本の様々なお仕事紹介が付属したカード台紙冊子を「縦断賞」として配布いたします!

配布駅 柏駅・土浦駅・水戸駅

カード・縦断賞の配布駅図

各駅の配布箇所と配布時間

※松戸駅中央改札は、現在インターホン方式となっております。カードお受け取りのお客さまはお手数ですが、インターホンで係員をお呼び出しください。

カードを集める際には、以下のことにご注意ください。

カードに描かれる車両はお馴染みの車両から懐かしの車両まで!
カード裏面には配布駅からのメッセージも記載されています。
是非10駅コンプリートにチャレンジしてみてください!

※イラストはイメージです

タグ

関連記事

TOP