【開催期間延長】JR松戸駅スタート!「まつなしくんと謎ときおさんぽ。」開催中!!

緊急事態宣言 および まん延防止等重点措置の発出に伴い、開催期間を延長します。

変更前:2021年4月14日(水)~4月30日(金)
変更後:2021年4月14日(水)~5月31日(月)
※ただしパンフレットがなくなり次第、終了とさせていただきます。
※パンフレットは松戸駅のみで配布いたします。

JR松戸駅社員が力を注いで制作した「まつなしくんと謎ときおさんぽ。」に挑戦しませんか。

JR松戸駅をスタートし、謎ときをしながら松戸や流山の街歩きを楽しんでいただきます。謎ときにかかる交通費は約800円、所要時間は移動を含め約3時間、最後の謎まで解けたお客さまに達成証(クリアファイル付き)をプレゼントいたします!

特別に「謎1」を紹介!謎が解けない方にはヒントを用意しています。詳しくはパンフレットをご覧ください。

ご参加いただいたお客さまの声(アンケートより抜粋)
・40年以上住んできて近くにこんな歴史跡があるなんてと驚きました。とても楽しかった。(40代)
・初めて行った駅や場所だから解けるかなって不安だったけど、たのしく解けましたー!!(30代)
・楽しかった!!(20代)
・とても面白く素晴らしいナゾでした。知らない土地を回れて楽しかった。(50代)
・難しかったけど楽しかった。(10代)

【開催期間】
2021年4月14日(水)~4月30日(金) 5月31日(月)

【開催エリア】
JR松戸駅・流鉄流山駅周辺

【賞品】
先着3,000名さまに「達成証」(クリアファイル付き)をプレゼント
※引換箇所:最後の謎を解くとわかります。
※引換時間:10:30~16:30

【参加方法】
●「まつなしくんと謎ときおさんぽ。」パンフレットを入手してご参加ください。
●パンフレットは上野・日暮里・北千住・金町・松戸・馬橋・新松戸・柏・我孫子・取手駅、
 流鉄流山駅に設置しています。 松戸駅のみで配布いたします。パンフレットは数に限りがあります。
●JR松戸駅に向かい、謎1から挑戦し、街歩きをしながら謎を順に解いてください。
●最後の謎まで解けたお客さまに賞品をプレゼントいたします。なくなり次第終了となります。

【お客さまへのお願い】
・パンフレットに掲載の情報は2021年1月時点の情報です。
・画像、イラスト、マップなどはすべてイメージです。
・歩きながらの謎とき、スマートフォンの操作は危険ですのでおやめください。
・移動に必要な交通費はお客さまのご負担となります。
・流鉄流山線はSuicaやPASMOなど、交通系ICカードは使えません。
・参加中の事故や怪我、器物損壊などで発生した損害につきましては、参加者個人の責任となります。
・主催者側は一切の責任を負いません。予めご理解の上ご参加ください。

タグ

関連記事

TOP